Social Relations
社会との関わり
‐地域共⽣へ向けて‐
建設部⾨ではSDGsの17の⽬標に則した作業と管理を⾏っています。
⼟⽇の完全休⼯の⼀部導⼊や週休⼆⽇制を⾏い、働く⽅々の健康確保・ワークライフバランスを改善し、
持続可能な建設現場を促進しています。
ゼロエミッション活動や完全分別による現場廃棄物のリサイクルなどにより、
気候変動問題に対する具体的な対策も⾏っています。
当グループの⽔処理施設や堆肥化施設では、⼩学⽣から企業向けまで幅広く⾒学を受け⼊れています。
また、⾃社農場では農業体験を⾏っています。
地域の⼦どもたちにとっては、⾃分の住む町における資源循環の仕組みを知ることで
町の魅⼒発⾒に繋げ、さらに地球温暖化について考えるきっかけになり得ます。
また、資源循環型社会の構築へむけた取り組みの輪を広げるため、企業向けの視察等も積極的に受け⼊れています。
当グループの⽔処理施設や堆肥化施設では、⼩学⽣から企業向けまで幅広く⾒学を受け⼊れています。
各地の堆肥化施設で肥料販売を⾏っています。肥料効果を実感するお声を多くいただいており、⼤変好評です。
農家の皆様からのご希望に合わせて、種類豊富な肥料を取り揃えております。
また、バイオマス資源を原料とする肥料として、販売価格も安く提供できます。
農家の皆様の栽培コスト削減に繋がり、地域の農業の活性化に貢献しています。
肥料の効果と安全性、使⽤⽅法を明らかにするために各地域で栽培試験を実施しています。
定期的に⼟壌分析を⾏うことで適切な施肥量を決定し、
収穫した農作物へは味覚センサー分析により「美味しさ」の可視化をしています。
また、肥料を効果的に使⽤していただくための農業勉強会のサポートをしております。
消費者と農家、そして肥料⽣産者の3つの輪を繋げ、多くの農家の⽅々に利⽤していただくため積極的な意⾒交換をしています。
各地のお祭りから展⽰会まで幅広くイベントに参加しています。
施設の維持管理だけではなく地域の⽅々との繋がりを重視し、その⼟地の⼀員として地域活動の活性化に貢献しています。
また、⼀般の⽅々に当社の技術や循環型農業について理解と関⼼を持っていただくため、「下⽔道展」等の展⽰会に参加しています。
国⼟交通省主導の「⾷と下⽔道の連携」を称する「BISTRO下⽔道」に関するイベントにも積極的に携わっています。
全国各地に拠点を置く共和化⼯の⽀店・事業所・グループ会社では、各地⽅公共団体のSDGs登録・認証制度を利⽤し、
SDGs達成に向けた具体的な取り組みや2030年に向けた指標を宣⾔しています。
各⾃治体のwebサイト等で私たちの取り組みを可視化することで企業や住⺠との連携を促進し、
地域⼀丸となってSDGsの達成に邁進しております。
申請状況 |
自治体名 |
共和グループ名 |
制度名 |
|
登録済 |
北海道 |
佐呂間事業所 |
北海道SDGs推進ネットワーク |
|
準備中 |
栃木県 |
益子事業所 |
とちぎSDGs推進企業登録制度 |
|
準備中 |
長野県 |
S&K東御 |
長野県SDGs推進企業登録制度 |
|
登録済 |
富山県 |
南砺事業所 |
富山県SDGs宣言 |
|
申請中 |
愛知県 |
名古屋支店 |
愛知県SDGs登録制度 |
|
登録済 |
佐賀県 |
S&K佐賀 |
佐賀SDGs官民連携円卓フォーラム |
|
登録済 |
長崎県 |
長崎事業所 |
長崎県SDGs登録制度 |
|
登録済 |
沖縄県 |
沖縄事業所 |
沖縄県SDGs普及パートナー登録制度 |
|
登録済 |
沖縄県 |
S&Kみやこ島 |
沖縄県SDGs普及パートナー登録制度 |
|